企画局

祭典当日に開催される企画の多くを担当します。

2日間のために1年弱準備するので、祭典後には大きな達成感を味わうことができます。また、自分が考えた企画を実現できる可能性があるところも魅力です!

slider_image1
slider_image2
slider_image3

局長からのアピールポイント!

企画局長 倉田知典
企画局長 倉田知典

企画局はわいわいした空気が好きな人が多いです!また、「企画」をする局なだけあって、来場していただく方々の満足度に直結しやすいです。高校生の学園祭より規模感も大きく、特別な経験ができます!

わいわいした空気が好きな人、友達ができるか不安な人、普通ならできない経験をしたい人、”ガクチカ”が欲しい人などにおすすめの局です!

部署紹介


1. アンバサダー

アンバサダーコンテストの運営

  • 理大祭企画の目玉でもあるアンバサダーコンテストの運営を行います!
  • みんなで普段から遊びに行くくらい仲がとても良く楽しい部署です!
  • どんな人でも大歓迎です!みんなでアンバサダーコンテストを盛り上げましょう!

2. タレント

芸能人を招待してLIVEの運営

  • 「LIVEの司会」「楽屋設営」「芸能人のお付き」等の仕事があります
  • 芸能人と近い距離でお話できる機会は滅多にないです!楽屋でのオフな姿はとても新鮮に感じられます。
  • とにかく元気でお話が好きな人にぜひ来て欲しいです!皆さんと同じ部署で働けるのを楽しみにしております!

3. サイエンスラボ

研究室ツアー、実験教室の開催

  • ビンゴやクイズ大会などさまざまな企画の運営を行います!
  • 企画内容を決めるところから準備、当日の進行まで一貫して関わることができるので、達成感が得られると思います!
  • 部署で複数の企画を運営するので、自由度が高いのも特徴です!

4.クラブコンタクト

理大祭のINTERLUDEなどなど!

  • いろいろなサークルとの関わりを持つ部署で、バンド系サークルがパフォーマンスを行うステージであるINTERLUDEの他にも、2022年は様々なサークルを招待し運動会を開催しました!
  • メンバー間は仲が良く、学校のない時でも遊びに行きます。
  • 人と関わるのが好きな人向きですが、そうでない人でも楽しめるので気軽に来てほしいです。

5. アンセスター

理科大と絡めたイベントの企画・運営

  • アンセスター部署では、毎年企画を1から作り上げます。2022年度はIDM(国際デザイン経営学科)体験プロジェクトを行いました。
  • 大学と絡めた企画を行うので部署内の仲間だけではなく学科の教授、OBOGと仲良くなる絶好の機会です!
  • 枠にとらわれずに新しいことを企画したいという方にぴったりの部署です!お待ちしています!

6.イベント

理大祭で行うイベント運営

  • ビンゴやクイズ大会などさまざまな企画の運営を行います!
  • 企画内容を決めるところから準備、当日の進行まで一貫して関わることができるので、達成感が得られると思います!
  • 部署で複数の企画を運営するので、自由度が高いのも特徴です!

7. リカプロダクション

動画撮影・編集、理大祭の音響・照明

  • 動画撮影や編集が主な仕事で、多くの人と関われる部署です!
  • 動画に関わることが好きな人はもちろん、初心者でも簡単に動画を作れるので楽しく活動できます!また、横の繋がりも縦の繋がりも強いので最高の大学生活になること間違いなしです!
  • 理大祭を楽しみながら撮影して、多くの人に理大祭の魅力を一緒に伝えていきましょう!

8. 三地区合同企画

野田地区・葛飾地区と合同での企画運営

  • 今年度から設立された新設部署です!
  • 理大祭が三地区で同日開催されることを生かして、他地区と連携した企画を運営します
  • RFCの中で唯一、野田や葛飾の人と直接関わることができる部署です。新しい部署の中でバリバリ頑張っていきたい人におすすめです!

年間スケジュール

企画局の部署ごとの主な業務とスケジュールです。斜線のついている時期が特に活動が多くなっています。

各項目の詳細や実際に忙しい期間にどのような活動を行っているのかが気になる新入生は、局別新歓等でお答えするのでぜひお越しください!